Chrome拡張Vimiumでブラウザをキーボード操作しよう

はじめに

Google Chrome操作の時短のための拡張機能をご紹介します。

マウスまたはカーソルキーでブラウザをスクロールしていると、キーボードの定位置から手を動かす必要があります。そんなときに拡張機能を使用すると定位置から動かすことなくスクロールすることができます。

目次

1.Chrome拡張機能 Vimiumとは

2. Vimiumのインストール

※ページ内リンクの貼り付けができないようですので、お手数ですがスクロールをお願いいたします

1.Chrome拡張機能 Vimiumとは

ページのスクロールやページ内リンクのクリックなどを、キーボードの操作だけで実行することができる拡張機能です。

私がブラウザを操作するときに主に使用しているキーを紹介します。

(その他の操作キーについては「Shift + ?」で参照することができます。)

k:上へスクロール

j:下へスクロール

u:上へ大きくスクロール

d:下へ大きくスクロール

gg:ページトップへ移動

G(Shift + g):ページ最下部へ移動

f:リンクを現在のタブで開く(※参考画像は下部)

F:リンクを新規タブで開く

K(Shift + k):右のタブへ移動

J(Shift + j):左のタブへ移動

他にもありますが、主に使用するものを列挙しました。


※「f」または「F」でリンクを開く際は、このようにリンク先にアルファベットが振られます。該当するアルファベットを入力すると開くことができます。

2.Vimiumのインストール

こちらからインストールができます。

※インストールについてはご自身の判断でお願いいたします。

Contents Box

身の回りの興味のあることをまとめて配信するサイトです。 「日常の業務をちょっとでもよりよく」をコンセプトに様々なTipsをまとめています。

0コメント

  • 1000 / 1000